ドゥーラデビューしました
- you916me3
- 2016年12月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは。相模原市で2人目の認定産後ドゥーラになりました。田島ゆみです。
10月に認定を受け。無事に産後ドゥーラとしてデビューいたしました!
そしてそしてありがたいことに。ドゥーラとして働かせて頂ける環境にも恵まれ、
12月中に続けてサポートに入らせていただきました!
今日がその方のサポートの一区切りでした。
写真はお作りさせていただいたお料理をママさんがワンプレートに盛り付けてくれて
くれたものです★★★
本当に特別凝ったものではない家庭料理ですが、こんな風にかわいく盛り付けていただいて
ちょっと美味しそうに見えます★感謝です!
最初の写真の日の翌日は冬至ということで、いとこ煮を作らせていただいたときのものです★
●鶏もも肉のみぞれ煮
●ほくほくのいとこ煮
●じゃがコーンのバター醤油
●切干大根の煮物
●切干大根のツナサラダ

こちらの写真はキャベツが大好き!!なママさんのリクエストでキャベツのごま酢和えです
●レンコンのはさみ焼き
●キャベツのごま酢和え
●ジャガイモとウィンナーのケチャップ炒め
映っていないけど・・・
●てづくりなめたけ
●小松菜のお味噌汁

こちらのお宅には4歳と2歳のお姉ちゃんたちがいらっしゃるので、お子様でも食べやすい味付けを心がけています★
それにママさんには毎回お子様たちのお料理の反応をお知らせいただけるので、励みになりますし、お子様が食べやすいお料理に近づけていける気がします。
お忙しいのにお気遣い頂いて、本当に感謝です!!!
お料理のほかお姉ちゃんたちとの公園遊びや、沐浴、入浴介助もさせて頂いて。
12月中は私にとってもそれが日常だったので、お正月で少し会えなくなるのがさみしいです><
たった3週間ですが赤ちゃんも日に日に大きくなって時々笑顔をみせてくれたり。小さな声でかよわく泣く姿をみるととても癒されます・・・
こんな儚い存在の小さな赤ちゃんがもたらしてくれるたくさんの幸せ・・・
そんな赤ちゃんを大事に大事におなかで育ててこられたママさん・・・
そこには幸せしかなくて。愛おしい気持ちでいっぱいになります。
そしてその場で少しでもお手伝いできることに感謝です。
ドゥーラになって、ドゥーラとして求めてくれる方があること。
感謝の12月です。
さて、明日は新しいクライアントさんのお宅に伺ってきます★
また赤ちゃんに会える~と思うとワクワクが今からとまりません///
最新記事
すべて表示こんにちは! こちらのブログではお久しぶりですね!(*^-^*) いつもご訪問ありがとうございます! 最近は移動最中や、サポートの間にちょこちょこっとUPするのが日課になっていて。 facebookで近況アップしております!...