top of page
検索

多幸感の底上げ!

  • 執筆者の写真: you916me3
    you916me3
  • 2017年4月28日
  • 読了時間: 2分

おはようございます!

早寝早起きを頑張り中の産後ドゥーラ田島ゆみです。

少しずつ緊張も解け、寝る時間は9時なのに。

起きる時間が遅くなりつつある私です。。。

6時に起きたんじゃ。やりたいことができません。

やりたいことがどんどんたまっています><

今日こそ絶対4時までに起きます!と宣言・・宣言したらできるのか?

でも、そのおかげで睡眠時間は子供並みにたっぷりとっているので。

精神的にフラットな状態が続いていていい感じ。

イライラ感情的に怒ることも以前よりは少ないかも・・・

母親業をしていると、「またきた!精神修行!!!」と思うような出来事やハプニングや揉め事などなどいろいろあって。

時には子供相手に大人げない態度を取ったりしてしまします。

特に時間の余裕がないとき。

ママだけのための時間が取れない時。

こどものイヤイヤが続いたとき。

体が疲れているとき。が多い気がします。

そこで。やっぱり!ママ自身の体と心のコンディションを整えて

底上げししておけば。怒りの沸点は低くなるし。

心に余裕も生まれるのではないかと実感しています。

そうは言っても。「コンディション整える時間もないんですけど?」

というママも多いはず。というか。ほとんどなはず。

そこで、ドタバタ育児中でも。簡単に幸せを感じやすくなるコツを少し・・・・  

☆ミ早寝早起き睡眠時間をとる。(赤ちゃんと一緒に昼寝模してください)

☆ミ朝日または日光をたっぷりあびる(幸せ感じるホルモンがたっぷり出ます)

☆ミインターネットを利用する時間を減らしてみる

☆ミとりあえず。朝は笑顔でおはよう!(できたら一日中笑顔で挨拶)

ほんの少しの努力でできそうなことばかりですが、

どれも体のリズムを整えてくれたり、愛情や幸福を感じさせるホルモンを出してくれたり。

心がリラックスする科学的実証がとれてるものです!

最近イライラが続いているな~

なんか気分がパッとしないというママさん

どれか一つだけでもお試しください★

一日が心地よく過ごせるはずです!


 
 
 

最新記事

すべて表示
7月の空き状況と夏期休業のお知らせ

こんにちは! こちらのブログではお久しぶりですね!(*^-^*) いつもご訪問ありがとうございます! 最近は移動最中や、サポートの間にちょこちょこっとUPするのが日課になっていて。 facebookで近況アップしております!...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page