早寝早起き修行中
- you916me3
- 2017年4月20日
- 読了時間: 2分
おはようございます!
産後ドゥーラの田島ゆみです!
さて~。
今日も一日はじまりましたね!
昨日がどんな日でも。今日という一日のスタートを気持ちよくきれるだけで。
心がリセットされる気がしている最近です(笑)

というのも。
小さいころから朝が苦手な私で。いつも朝の時間はバタバタ。
遅刻ギリギリ~なんてこともしばしば(いや。遅刻多々><反省)
な私ですが。
そんな私が長男の入学を機に早寝早起きを実践中です!
尊敬する先輩ドゥーラや。子育ての戦友や最近知り合えたセレピストさんたち。
それぞれの道で活躍されていて、輝いている3人ともそろって早寝早起きということを知って。
私も挑戦しようと決意しました。
だいたい。
夜は8時から9時までには子供たちと一緒に寝て。
朝は3時から5時くらいには起きるようにしています!
9時に寝るとなると、部屋をざっと綺麗にしたり、
翌日の用意は手を付けずに寝ることになって、最初は
「起きれなかったらどうしよう!」と心配で心配で><
だけど、今は慣れてきて。潔く眠ることもできてきました。
朝の静かな時間に、仕事をしたり、家事をしたり。
あまり大きな音は出せないけれど、自分の時間を持つことで、
夜中に自分の時間を持っていた時より、寝起きがスッキリして。
1日中ずっとキビキビ動ける感覚!そしてなにより1日中清々しくてさわやか!笑
もちろん朝、遅刻の言い訳を考えなくても良いし◎
子供たちを朝からガミガミ追い立てることも無いし◎
今まで無駄にイライラしていたことが今ならわかる!
それから、自分の為に朝ごはんを作って、ちゃんと食べる幸せも堪能できる!
今までは子供たちの残りを食器を片付けながら口に運ぶだけ・・・

早寝早起きの習慣。
実感としてはずっと続けていきたいな~と感じています!
GW明けくらいの気が抜けたころに夜更かし習慣に戻りそう><
とも思うので。
今のうちに9時には眠くなる体内時計を作り上げたいなと思います。
最新記事
すべて表示こんにちは! こちらのブログではお久しぶりですね!(*^-^*) いつもご訪問ありがとうございます! 最近は移動最中や、サポートの間にちょこちょこっとUPするのが日課になっていて。 facebookで近況アップしております!...